送信元とは、ファイルを送ってもらう”相手”のことです。
| ① | 会社名を入力させたい場合は、表示を選択します。 |
| ② | 必ず会社名の入力をさせたい場合は、必須を選択することでエラーチェックをおこないます。 |
| ③ | 入力タイプの欄外に注釈を表示させるために使用します。HTMLタグに対応しています。 |
| ④ | ふりがなを入力させたい場合は、表示を選択します。 |
| ⑤ | 詳細はこちらをご確認ください。 |
| ⑥ | 初期値に文章などを入力しておくことで、あらかじめ表示させることができます。 |
| ⑦ | 本文入力エリアの高さを調整することができます。 |
| ⑧ | ファイル数 : 1~10まで、添付ファイル数を制限できます。 全体のアップロード最大容量 : アップロード容量を制限できます。 |
| ⑨ | 入力させたい項目を、予備項目として追加することができます。 |
| ⑩ | 予備項目の表示方法を、6タイプから選択することができます。 |
| ⑪ | 入力した複数の初期値を改行して表示させる際にチェックを入れてください。 ※ラジオボタンとセレクトボックスのみに適用されます。 |
画面下の決定ボタンで確定します。
※設定後のイメージはこちらのサンプルをご覧ください。
受け取りページ基本設定を見る。


メール送信
送信オプションについて
