


大容量ファイル転送サービス「デカメール」には、送信だけでなく様々なデータを受信するための「受け取り機能(入稿機能)」があります。
        この機能を使えば、大容量ファイルを安全・確実に受け取ることができます。
通常のファイル送信サービスでは、“送る人”が契約しなければなりませんが、デカメールならその必要がありません。
        受け取りページを用意することで、不特定多数の方からのデータ受け取りが可能です。
お客様・クライアントからのデータを広く受け入れたい状況において、
        データ入稿の負担をかけてしまうことは、できるだけ避けたいもの。
        入稿の負担は、場合によってはビジネスチャンスの損失につながりかねません。
デカメールの「受け取り機能(入稿機能)」を活用することで、お客様から簡単にデータを受け取ることができ、
        大容量データやりとりの、手間・コスト・時間の大幅な削減につながります。
      受け取りページについてさらに詳しく

まずはデータを受け取るための受け取りページ(入稿フォーム)を作成しましょう。
        受け取るために必要なことは、
        作ったページのURLをお知らせして、そのページのフォームから、データを送信してもらうだけ!
フォームには、あらかじめ文章を入れたりすることができるから、欲しいデータを的確に伝えられ、
        データの受け渡しがとってもわかりやすくなっています。
        理想のユーザビリティーを追求したカスタム機能をフル活用し、
        ロゴカスタマイズのオプションを付ければ、オリジナリティーあふれるページに。
        ロゴカスタマイズついてさらに詳しく
	

Webサイトに受け取りページURLをリンクすれば、簡単にWeb入稿フォームが実現可能になります。
        特別なシステムもプログラムも必要ありません。
受け取ったファイルはマイページ内の受信ボックスにまとめられ、一括管理が可能です。
      受け取りページについてさらに詳しく